お帰りなさい!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

 

受験で一時期ピアノを休んでいた生徒さんが帰って来て下さいました。

受験をされる生徒さんは、

●小学校受験では大体年長になられる頃にはお休みをされます。

小学校受験は秋ごろに終わりますので、その時点で帰って来られます。

 

●中学校受験では小学校5年生の夏の発表会からお休みされる生徒さんが多いですが、

小学校4年生の夏の発表会からお休みされる方もいらっしゃいます。

ご本人、ご両親と私で、良いタイミングを考えています。

 

小学校受験の生徒さんはすぐに戻ってきて下さるのですが、

中学校受験の生徒さんは、ほぼ電車通学の方が多くなりますので、

戻って来て下さる時期はまちまちです。

早い生徒さんは、入試後すぐに戻って来て下さいます。

 

ピアノはご自宅での練習を伴いますので、勉強とピアノの両立は大変です。

でも、私は1日に10~15分で良いので、時間を作って頂いています。

「継続」する事が大切だからです。

 

先日来られたお父様が

「ピアノは結構長い期間、弾くことを積み重ねてきたので、

勉強にも役立つ」と言って下さいました。

嬉しい言葉でした。

 

 

 

※お電話での問い合わせを頂いていますが、

レッスン中で出られない場合もありますので、

出来ましたら、メールでお尋ねいただけると有り難いです。

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

 

関連記事

ピアノ スタンウェイピアノ グランドピアノ

スタンウェイ ジャパン ㏌ 神戸

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日、スタンウェイジャパン神戸で菊地葉子先生の

記事を読む

カノンピアノ 発表会 Mちゃんの連弾

発表会の目標

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会が無事に終わりました。 今年は 発表会

記事を読む

ピアノ ハート

ピアノは一生の友!

ピアノ練習曲のメニュー ピアノのレッスンに来られている生徒さんに、練習好きな方がいらっしゃいます。

記事を読む

英国王立検定の楽典

英国王立検定の楽典を始めました。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来年の英国王立検定の楽典に備えて、グレード2の楽典

記事を読む

桐朋旧校舎

桐朋学園の校舎

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 母校、桐朋学園大学の校舎が、夏休みから取り壊しになりまし

記事を読む

きれいな手の形

ピアノを弾く時の脱力 腕 ②

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今回はピアノに向かう時の手と腕の骨の成り立ちについて

記事を読む

岩崎淑・洸

ヨーロッパの音楽事情

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 10月27日(火)午後6時半から大阪・梅田で 岩崎

記事を読む

美しい姿勢

ピアノを弾くときの脱力 ボディーマッピング①

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今回から少しシリーズにして、アレクサンダー・テクニッ

記事を読む

赤ちゃん抱っこ

赤ちゃんを抱っこして

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の1月からピアノを練習している年少のMちゃん、両手に

記事を読む

桐朋学園・仙川新校舎

桐朋学園の仙川新校舎

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日から東京へ。 雨の降る肌寒い日、桐朋

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑