発表会・秘密の特訓

兵庫県芦屋市平田町のピアノ教室「カノンピアノ」です。

 

発表会を終えて、2学期も始まり、いつものレッスンに戻りました。

そんな中、Yちゃんのレッスンバッグの中から、算数のプリントがひらりと出てきました。

「なんだろう?」とプリントの裏を何気なく見ると、

発表会の9日前からの特訓表になっていました。

「ア」はプルグミュラーの「アラベスク」、「す」はプルグミュラーの「素直なこころ」です。

毎日、それぞれを10回ずつ弾くと決めて、練習したそうです。

 

Yちゃんの特訓表

Yちゃんがそのような形で取り組んでくれていたことが、本当に嬉しかったです。

 

勿論、発表会のリハーサルも本番も上手に弾けました。

 

Yちゃん ブルグミュラー 特訓表

 

ピアノを弾くのは、決して回数だけではありませんが、

自分自身にそのような課題を見つけることでやり遂げたことは、本当に立派なことだと思います。

 

すればいいと思っていても、なかなか出来ないことでもあります。

 

いつも

「頑張る!」と言っているYちゃんの目に見える頑張りに、拍手を送りたいです。

そして、Yちゃんをいつも見守って下さっている、お母様にも感謝です。

 

「やろう! 頑張ろう!」と思っていても、大人でもなかなか出来ないですよね。

子供たちとのそんな楽しいやり取りが、私に力を与えてくれ、また気付かされることもたくさんあります。

 

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

 

関連記事

眠くなって、疲れが出る頃

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も春のゴールデンウィークに突入です。 この

記事を読む

ポール

3Bを弾く生徒さん!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今、ピアノのレッスンで、 3Bを弾く生徒さんがいま

記事を読む

夏休み

さあ、夏休みだ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 台風が来て、終業式が前倒しになった生徒さん達。

記事を読む

ザ・シンフォニーホール

謹賀新年🎍

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 あけましておめでとうございます。 本年も昨年以上

記事を読む

アルゲリッチとバレンボイム

アルゲリッチとバレンボイム

素晴らしいモーツァルト アルゲリッチと指揮者のバレンボイムが、2台のピアノで演奏していました。

記事を読む

パソコン

言う事を聞かないパソコン!!

機械に弱い 私は自慢じゃないけれど、パソコンとか、機械に弱い。 先日も記事を探すのに手間取り

記事を読む

英国王立音楽検定(ABRSM)

英国王立音楽検定(ABRSM)試験が終わりました

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日の日曜日に、 「英国王立音楽検定」のピアノの試

記事を読む

岡本美智子 ムジカーザ

恩師の会

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、東京で恩師の会がありました。 昨年、大きな

記事を読む

カノンピアノ 発表会 Mちゃんの連弾

発表会の目標

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会が無事に終わりました。 今年は 発表会

記事を読む

ブラームスハンガリー舞曲

明日はクリスマスコンサート

茨木教室のクリスマスコンサート! 明日は年1回の茨木教室の生徒さんのクリスマスコンサートです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑