親子で「熱いピアノ」デュオ
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
発表会を前に親子の「熱いデュオ」が熱いです。
どんなに反抗期でも。やっぱり子供さんは、お母さん大好き。
お辞儀かっら始まって、みんな楽しそうに練習しています。
小学1年生のA君はお母さんと一緒に「ミッキーハウスマーチ」
U君の大好きな「コードブルー」のテーマ曲「HANABI」です。
ソロの難しいバッハも頑張って弾いています。
まだ習いたてのSくん、練習はお母さんとです。
本番はお父様の弾かれます。
エルビスプレスリーが歌った「ラブミーテンダー」の元曲
アメリカ民謡、オーラーリです。
さて、
大変難しいモーツァルトの「アイネクライネナハトムジーク」です。
これは、とても難曲です。しかも3にん!
年長さんのNちゃんと小学3年生のお兄ちゃんとお母様。
小学3年生のお兄ちゃんはピアノを習ってまだ半年少しですが、とてもがんばり屋さんです。
本番が上手くいきますように!
小学3年生のCちゃんとお母さんの「ルージュの伝言」です。
大好きな曲でとのことでした。
難しい左手を、今日きれいに合わせて下さいました。
みんな頑張り屋さんで、とても楽しみな発表会になりそうで、とても嬉しいです。
ソロは生徒さん皆さん、クラシックを弾いて頂きますが。
ピアノデュオは弾きたい曲を弾いて頂いています。
他に、「アヴェマリアアヴェマリア」,「情熱大陸」、「リベルタンゴ」など、楽しい曲がいっぱいです。
少し長丁場ですが、せっかくだから頑張りしょうね!
では、後2週間ほど、精一杯頑張りたいと思います・
皆さん、一緒に頑張りましょう!
私も3人のヴァイオリンの伴奏があります。
頑張らねば、ファイト!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29 講師 矢橋高子(やばし たかこ)桐朋卒 ピアノ
080-2441-8054
関連記事
-
-
久しぶりに、レッスンした生徒さん
久しぶり! 今日、久しぶりの生徒さん!・・のレッスンをしました。 お姉さんになっていてビックリ!
-
-
「無料体験レッスン」 不手際のお詫び
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の4月までに、メールでご連絡を頂きました方に、
-
-
実技テストから学ぶこと
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、桐朋・茨木教室で ピアノとヴァイオリン
-
-
ABRSM(英国王立音楽検定)に挑戦中
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 Mちゃん、ABRSM(英国王立
-
-
指揮者もイイかも・・?
合唱コンクールの優勝! 教室の生徒さんで、学校の合唱コンクールの、指揮をした方がいらっしゃいます。
-
-
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスンを始めると、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月と
-
-
ポリーニのショパンのエチュード
若い人も、ポリーニ 高1の生徒さんに「誰のショパンのエチュードが好き?」・・と聞いたら、迷わずに、
-
-
大学に入学されても・・
生徒さんからのお便り K芸術大学に、この春合格した生徒さんから、夏のお便りを頂きました。 高
-
-
新学年・子どもの疲れ
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も早いもので、もう4月の後半になりました。
- PREV
- よみがえったハンブルグ・スタンウェイ!
- NEXT
- 生徒さんのノート