クリスマス会
本日、桐朋学園子供教室・茨木教室のクリスマス会が終了致しました。
今年のテーマは「アヴェ・マリア」でした。
導入の小さい生徒さんも一緒に、クリスマス会に参加。
毎年の恒例、クリスマス会
最初に導入、初期、中期までの。年少~小学4年生までのジングルベルの演奏です。
小学2年生がコンサートミストレルでした。
初期、中期でヴァイオリンとピアノ、グロッケンの演奏です。
導入の幼稚園の生徒さん、見事な鈴の演奏での参加でした。
可愛いですし、見事です。
それから「アヴェ・マリア」のお話。
キリストの誕生
天使ガブリエルが現れて、受胎告知をするお話でした。
それから、バッハ=グノーの「アヴェ・マリア」の演奏を中期の生徒さんと私で致しました。
いつも小さなレッスン室で練習していましたので、今日が1番、みんなも弾きやすかったと思います。
アカペラでも!
次にブルグミューラーの「アヴェ・マリア」のアカペラでの合唱です。
先週まで、あやしい声も聞こえたのですが、今日はバッチリと歌えました。
室長の久保田巧先生も「伴奏が無いのに上手だったわ!」とおっしゃってくださいました。
日頃の練習の成果でしょうか!
最後に、後期の大きい生徒さんで、シューベルトの「アヴェ・マリア」
の演奏をしてくださいました。
声楽家を志している生徒さんが居て、歌ってくれました。
次におやつ、ゲーム、プレゼント交換と続きます。
最後にローソクを灯して、「きよしこの夜」を歌って、おしまい。
今年最後の授業でした。
来週はクリスマスコンサートです。
皆さん、実技を頑張ってくださいね。
関連記事
-
茨木教室の室長の交代
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の勤務する桐朋学園子ども
-
導入クラスは元気いっぱい!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は朝から雪がチラチラしていました。 私の勤
-
ピアノを弾くのは全身運動
ピアノを弾く事 ピアノを弾く!・・その姿を見ると、腕と指だけで弾いているように見えるかも知れません
-
サクサク譜読み・スラッと暗譜!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんがピアノを始める時、まず指の番号を覚えたり、
-
習い事の王道「なぜピアノを習うの?」その2
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨日の澤口先生のインタビューの続きです。 大事な
-
「無料体験レッスン」 不手際のお詫び
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の4月までに、メールでご連絡を頂きました方に、
- PREV
- 「しあわせ運べるように」
- NEXT
- 芦屋川から