関西桐朋会・新人演奏会

公開日: : 最終更新日:2018/08/25 コンサート, スタンウェイ, 一押し, 日記 , , ,

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

いよいよ4月、新入学、新学期の始まりです。

生徒さん達も進学されますが、

取り分け小学校1年生になられる生徒さんの保護者の方は感慨深いようです。

私もどんな出会いや成長があるのかを、とても楽しみにしています。

先日、新しい旅立つ前の、桐朋学園大学卒業したばかりの方々の

新人演奏会が、大阪の「いずみホール」でありました。

ここ数年はリハーサルから立ち合っています。

 

いずみホール スタンウェイピアノ

リハーサルが済んで、本番を待つスタンウェイピアノ

 

今回はピアノ科の生徒さんが多く、2台のピアノで4人で弾く!・・と云う、なかなか出来ない演奏も実現。

新人演奏会ならではのコンサートとなりました。

練習も大変だったかと思いますが、本番は素晴らしいテンポで弾かれました。

 

関西桐朋会 新人演奏会

多くのお客様をお迎えして、盛会に、あっという間に終わってしまいました。

関西桐朋会の新人演奏会も第52回を迎え、安定した歴史を感じます。

保護者の方々のお子さんへの深い愛情で、毎回、裏を支えて下さり、有り難く思います。

卒業生は留学や大学院進学、就職など色々な方面へ活躍の場を求めて、広げて行かれます。

この新人演奏会を一つのステップにして、それぞれの場で活躍して欲しいと願っています。

卒業生の保護者の方々、お疲れ様でした。

また、裏方でお手伝い下さった同窓生、保護者の方々に感謝しています。

 

いずみホール 隣の大阪城公園のさくら

いずみホールのお隣の大阪城公園のさくら、満開です。

 

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

関連記事

年中 K君 バイエル下巻

レッスン再開から2週間

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 6月に入り、ようやくレッスンを再開致しました。

記事を読む

岡本美智子 ムジカーザ

恩師の会

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、東京で恩師の会がありました。 昨年、大きな

記事を読む

失敗 何故 困った

失敗から学ぶこと

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 何かを失敗したときに、失敗の理由が解れば失敗の

記事を読む

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」のみの天井

ノミの天井

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 芦屋市のピアノ教室「カノンピ

記事を読む

ピアノを弾く人

ピアノを弾き続けること!

ミニコンサート 私の所属する、関西桐朋会では4月に総会があります。3年前から、総会の折には30分程

記事を読む

岡本先生と

出会いと別れ

大晦日 今年も最後の日になりました。 皆様はどのようにお過ごしですか? 私は、今年出会

記事を読む

お茶

受験が始まります!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 いよいよ、音高・音大の受験が始まります。 あと、早い方

記事を読む

ブルグミュラーコンクール 本選

ピアノの弾き合い会

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私の勤務する桐朋・茨木教室では、コ

記事を読む

アルティーホール

京都芸術祭

京都へ 今日はコンサートへご招待を頂いて、京都の府民会館のアルティーホールに行って来ました。

記事を読む

兵庫県立芸術文化センター 見学会

兵庫県立芸術文化センターの見学

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 夏の発表会を兵庫県立芸術文化センターの小ホール

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑