成長する生徒さんの手

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

ピアノを習いに来られた時から、数か月、半年、1年、2年と成長する生徒さん達の手。

ピアノの鍵盤がやっと押さえられ、小さく可愛い手も、少しずつ広げられるようになりました。

早い生徒さんは年中さんでこんなに指先まで、きれいに止まるようになりました。

 

ピアノを弾く手

細い指でも、指先まで注意しながら練習されています。

ピアノを弾く生徒さんの手

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

これは、

毎日の練習と、生徒さんと保護者の方の持たれる問題意識でかなり違ってきます。

指や手の形は、どの生徒さんもまちまちです。

決して同じ方はいらっしゃいません。

ですから、毎日の練習をどのようにしているかで、大きく変わっていきます。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

ピアノを弾く生徒さんの手

良く広がる、大きさの揃った手です。

良く広がる分、少し指は柔らかいです。

この冬も、半そで、半ズボンでした。

一年中、同じ格好!(お母様は季節感が無いと・・)

ピアノを弾く生徒さんの手

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

長い時間、ただ弾いているだけでは、時間を捨てているのと一緒です。

短時間でも、どれだけ有意義な練習をするかは、ピアノが上達する上では大切な要素です。

レッスンは週1回のしかも45分~60分です。

毎日の練習がいかに比重が大きいかが、判られると思います。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

ピアノを弾く生徒さんの手

少し固めの手と指です。

打鍵が上手く、指がきちっと鍵盤で止まります。

もう少し指や手首の柔らかさがあると更に上手になります。

現在、音色の広がりの練習中。

また、手が大きくなり、指がもっと広がりますように。

ピアノを弾く生徒さんの手

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

では、時間は必要ないかと言われると、やはり技術のものですから、

弾かないよりは、弾いた方が断然上手くなるのは事実です。

レッスンの時に色々と提案はしますが、ご家庭のあり様もそれぞれですので、先生はそれ以上、介入出来ません。

ただ、毎週言い続けていると、それは生徒さん自身に届くものです。

また、毎日の練習ですから、楽しくありたいものですね。

楽しければ、練習は自ずとできるのではないでしょうか!

 

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

 

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29   芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室

080-2441-8054   芦屋市ピアノ教室「芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

関連記事

ピアノ ハート

ピアノは一生の友!

ピアノ練習曲のメニュー ピアノのレッスンに来られている生徒さんに、練習好きな方がいらっしゃいます。

記事を読む

岡本先生のCD

記念のCD・みずみずしい演奏

記念のCD 岡本美智子先生の古希のお祝いの帰り、先生が1枚のCDを記念にくださいました。 3

記事を読む

tea

ティータイム

香りの良い、お紅茶をいただきました。     &nbs

記事を読む

ピアノ

ようこそ、体験レッスンへ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」ピアノ教室にお越しいただきまして、ありが

記事を読む

カノンピアノ レッスン

体験レッスンの再開

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 まん延防止等重点措置が解除されましたので、

記事を読む

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」メンテナンス

夏の終わりの身体メンテナンス

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 厳しい暑さのこの夏、涼しい風が吹いてきたところで、

記事を読む

時間は作るもの!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 勉強とピアノの両立に悩む中学生がいます。 中学生も3年

記事を読む

クリスマス会

クリスマス会

クリスマス会の練習 いよいよ、教室のクリスマス会の準備が始まりました。 今年は「アヴェ・マリ

記事を読む

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」

夏休みも もう終わり😥

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」 芦屋市のピアノ教室「カノンピ

記事を読む

no image

梅雨時のピアノ管理

風を選んで。 梅雨の真っ只中! 外も家の中も、湿度が高いですね。ピアノの管理に注意が必要です。 私

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑