成長する生徒さんの手
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
ピアノを習いに来られた時から、数か月、半年、1年、2年と成長する生徒さん達の手。
ピアノの鍵盤がやっと押さえられ、小さく可愛い手も、少しずつ広げられるようになりました。
早い生徒さんは年中さんでこんなに指先まで、きれいに止まるようになりました。

細い指でも、指先まで注意しながら練習されています。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
これは、
毎日の練習と、生徒さんと保護者の方の持たれる問題意識でかなり違ってきます。
指や手の形は、どの生徒さんもまちまちです。
決して同じ方はいらっしゃいません。
ですから、毎日の練習をどのようにしているかで、大きく変わっていきます。
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

良く広がる、大きさの揃った手です。
良く広がる分、少し指は柔らかいです。
この冬も、半そで、半ズボンでした。
一年中、同じ格好!(お母様は季節感が無いと・・)

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
長い時間、ただ弾いているだけでは、時間を捨てているのと一緒です。
短時間でも、どれだけ有意義な練習をするかは、ピアノが上達する上では大切な要素です。
レッスンは週1回のしかも45分~60分です。
毎日の練習がいかに比重が大きいかが、判られると思います。
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

少し固めの手と指です。
打鍵が上手く、指がきちっと鍵盤で止まります。
もう少し指や手首の柔らかさがあると更に上手になります。
現在、音色の広がりの練習中。
また、手が大きくなり、指がもっと広がりますように。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
では、時間は必要ないかと言われると、やはり技術のものですから、
弾かないよりは、弾いた方が断然上手くなるのは事実です。
レッスンの時に色々と提案はしますが、ご家庭のあり様もそれぞれですので、先生はそれ以上、介入出来ません。
ただ、毎週言い続けていると、それは生徒さん自身に届くものです。
また、毎日の練習ですから、楽しくありたいものですね。
楽しければ、練習は自ずとできるのではないでしょうか!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室
080-2441-8054 芦屋市ピアノ教室「芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」
カ

関連記事
-
-
絶対音感トレーニングとは!
絶対音感をご存知ですか? 絶対音感とは音を聴くと全てをドレミで答えられる能力の
-
-
暗譜!あんぷ!アンプ!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノの独奏はいつも「暗譜」が必要です。 暗譜は出来た
-
-
クリスマスのくまちゃん達
小さな子供は・・! 子供達が小さかった頃、 クリスマスプレゼントに、サンタさんが子供達にくれ
-
-
桐朋(ポロニア)コンサート
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年ももう、1月の半ばを過ぎました。 そろそろ
-
-
今年の英国王立音楽検定
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年の英国王立音楽検定は音楽理論が3月末、実技
-
-
正門憲也先生の特別授業
お勉強も必要です 本日、教室に東京から作曲家で桐朋学園の、正門憲也先生が来てくださいました。
- PREV
- 関西桐朋会50周年記念コンサート
- NEXT
- やわらかな脳を鍛える!








