ピアノのシャープ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

年中からピアノのレッスンに来て下さった生徒さん、

4月に年長になったばかりです桜

ハ長調の音階がきれいに弾けました。

次はト長調!

ファのシャープの練習ベル

ファのシャープはココ、ソのシャープはココと説明音譜

一人で、ドのシャープはココ、レのシャープはココ・・と嬉しそうニコニコ

ピアノのシャープ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

黒鍵が弾けてとても楽しそうでした!!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

「では~、ミのシャープはドコ?」

と聞くと

「な~い!」

と元気なお返事、

「シのシャープはドコかなあ?」

それも

「な~い!」

と元気なお返事が返って来ました。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

「それが、、、あるんだな~」

・・と云うと目がパチクリ目

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

 

ミのシャープはココ、

シのシャープはココ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

 

ミのシャープ・シのシャープ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 

・・と言うと

「へえ~、黒くないじゃん」・・とのお答

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子

「そうなのよ、この2つのシャープは黒くないの。すぐお隣の白いところだよ、大切なんだよ」

と今はここまでの説明。

 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」

ト長調が上手く弾けますように!

レッスンで丁寧に教えて、来週を楽しみにしています。

3月生まれで、小さいけれど、Sちゃんはの吸収力はスゴイです。

年長になると、あまり関係ないですね。

お母様がいつも温かく後ろで見守って下さいます。

それが本当に有難いことです。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」

 

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29   芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室

080-2441-8054   芦屋市ピアノ教室「芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

関連記事

岩崎先生

例え、短い練習時間でも・・

毎日の効果的な練習 岩崎淑先生が「ピアニストの毎日の練習帳」と云う本を出版されています。 私

記事を読む

ABRSM 英国王立ピアノ検定

ABRSM・英国王立ピアノ検定・グレード8

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 グレード7を好成績でクリアした生徒さん、 グレード

記事を読む

夏休み

さあ、夏休みだ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 台風が来て、終業式が前倒しになった生徒さん達。

記事を読む

アルティーホール

京都芸術祭

京都へ 今日はコンサートへご招待を頂いて、京都の府民会館のアルティーホールに行って来ました。

記事を読む

スタンウェイピアノ ハンブルグ ニューヨーク 調律

スタンウェイピアノの調律

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   新年、明けましておめでとうござ

記事を読む

大統領の執事の涙

映画の魅力

色々な人の目を通して。 昨日「大統領の執事の涙」の映画を見ました。 この映画は、アメリカの奴

記事を読む

親指くぐり

ピアノの音階 ・ 大切な親指くぐり

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 このホームページのお蔭で、小さな生徒さんが増えました。

記事を読む

正門先生

正門憲也先生の特別授業

お勉強も必要です 本日、教室に東京から作曲家で桐朋学園の、正門憲也先生が来てくださいました。

記事を読む

パソコン

言う事を聞かないパソコン!!

機械に弱い 私は自慢じゃないけれど、パソコンとか、機械に弱い。 先日も記事を探すのに手間取り

記事を読む

レッスンノート

新しい生徒さんを迎えて

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新年度を迎え、入学式や始業式で忙しくされていることと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑