ここまできた電子ピアノ!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
先日、楽器店から新刊の書籍の案内と共に、
電子ピアノの案内が入っていました。
CASIOから新しく発売される
「C.ベヒシュタイン」とのコラボ
を実現させた電子ピアノです。
ベヒシュタインのピアノと同じ木材を使用しているそうです。
鍵盤とハンマーの動きは、グランドピアノと力学的には同じ構造になっているそうです。
弾いてみないと音色などがわかりませんが、一段とピアノに近づいているのは確かだと思います。
けれども価格が33万円とこれだけ追求した商品なので割と高価です。
以前、新しい生徒さんのお母様が「最初は電子ピアノにしたい」とおっしゃって調べたものは、
YAMAHAの物で10万円ほどでした。
中古だと5万円でした。
電子ピアノが性能を上げているのは良く知っているのですが、
お若い保護者の方は、どのようにお考えでしょうか?
http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
080-2441-8054
関連記事
-
-
桐朋(ポロニア)コンサート
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年ももう、1月の半ばを過ぎました。 そろそろ
-
-
手先が器用な生徒さん達
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 男の子の生徒さん達、手先が器用な方揃いです。 ご兄弟の
-
-
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」へようこそ!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」へようこそ! 数あるホームページから、「カノンピアノ」の
-
-
ピアノレッスン室の防音
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノのレッスン室を造る時に、 一番気を付けたのが
- PREV
- 第50回新人演奏会が終わりました!
- NEXT
- ピアノの練習で育む「音脳」とは①