打楽器の練習場所

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

最近、オーケストラに関わる事が増えました。

子供のオーケストラから、大人のオーケストラまで!

子供たちの熱心に弾く姿は、本当にいつ見ても、かわいく、愛おしいですね。

ピアノを弾く小さな生徒さん然り。

私はピアノですが、弦楽器、管楽器がどのように練習しているかは、

大学の友人を見ていて、少しは知っているつもりでした。

でも、良く考えたら、

打楽器ってどうやって練習しているんだろう。

先日、作曲の先生と話す機会があったので、聞いてみましたが、

良くわかりませんでした。

音楽学校に入れば、学校で練習したりは出来ますが、学校に入るまで、

どこで練習しているんでしょう!

楽器は大きいし、それぞれの音もかなり大きい。

又、何かしらのメロディーがある訳ではない演奏を、

どんな場所でどのようにしているのか、とても興味があります。

想像が出来ないんです。

以前に芦屋川の土手でトランペットを吹いていた方がいました。

私は楽しかったのですが、住宅もあるので、どうしたかな?

最近は全く見かけなくなりました。

最近は住宅事情から、ピアノの練習時間も昔に比べたら、とても早くなったようです。

マンションですと、なかなか弾けないようで、みんな練習室を探したりするようです。

また、防音室を作って、部屋が狭くなったと言っていた生徒さんがいました。

そんな状況でも、やっぱりピアノが好き・・なので、みんな、何とか弾こうとしています。

演奏する場所を探すって大変ですが、きっと「あら、こんな所で!」と、

思わぬ練習場所があるのかも知れません。

家では絶対出来ないはずだから・・?

 

 

芦屋市 /   神戸市東灘区 /   神戸市灘区 / 神戸市中央区  /  西宮市 /   宝塚市

お問い合わせ (無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

 

 

 

 

関連記事

眠くなって、疲れが出る頃

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も春のゴールデンウィークに突入です。 この

記事を読む

ピアノを弾く子供

「先生が好き」

指導は厳しく、心の声を聞きながら・・ 小学生の生徒さんが「先生が好き」だと言ってくれました。

記事を読む

新曲・読譜

譜読みが苦手な生徒さんには。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 同じように譜読みを教えていても、譜読みが苦手な生徒さ

記事を読む

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

発表会を終えて🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年はこのホームページを開設してから2年と少し、

記事を読む

ピアノ体験レッスン

体験レッスンにようこそ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 体験レッスン(大人の方) 先週は大人の方が、今週は年少

記事を読む

no image

ピアノを弾くのは全身運動

ピアノを弾く事 ピアノを弾く!・・その姿を見ると、腕と指だけで弾いているように見えるかも知れません

記事を読む

2014アネモネ

お庭の花たち

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 寒くなったり、暖かくなったり、気温が安定しない毎日が

記事を読む

s君

4歳からのピアノ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 3才の時から待って下さっていた生徒さん 4歳になられて

記事を読む

ピアノと脳の発達

幼児期に脳を鍛える!

左利きは・・ 左利きのピアノの先生に、色々と質問をしてみました。 やっぱり左利き人の方が、左

記事を読む

代々木上原 ムジカーザ

ピアノ・クラスター奏法!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、私のピアノの恩師 岡本美智子先生の会が、東京

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑