眠い!春、間近か!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
まだまだ、寒い日が続きます。
でも、
陽ざしは春めいてもいます。
陽のあたる場所は、少し暖かくなってきました。
幼稚園や小学校が終わって帰ってきた生徒さんたち、
おやつを食べて、一段落したら、眠い時間にピアノの練習やレッスンがありますね。
少し眠れると良いのだけれど、そうはいかないことの方が多いです。
あくびも出るし、眠たいし・・
そんな時は、少し気分を変えて、何か違うお話でもしましょうか?
気分がすぐに変わるのも、お子さんたちの良いところです。
上手にピアノの前に来てもらって、
ピアノの鍵盤に手が乗れば、何とかピアノを弾いてくれるかな?
それでも難しいなら、日を変えることも大切です。
「カノンピアノ」では、予備の日を取っていますので、いつでもご相談下さい。
時間が空いているときは、出来る限り対応できるようにしたいと思っています。
出来ない時もありますが、まずはご相談ください。
上手に、
ご一緒に、子供さんの成長を見守りましょう。
芦屋市 / 神戸市東灘区 / 神戸市灘区 / 西宮市 / 宝塚市
お問い合わせ (無料体験レッスン等)
芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」
「カノンピアノ」 日常のあれこれ
http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/
関連記事
-
-
指揮者もイイかも・・?
合唱コンクールの優勝! 教室の生徒さんで、学校の合唱コンクールの、指揮をした方がいらっしゃいます。
-
-
実技テストから学ぶこと
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、桐朋・茨木教室で ピアノとヴァイオリン
-
-
ピアノ教育者・ギロック
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私がギロックの作品に出会ったのは、くらしき作陽音楽大
-
-
ピアノ&ヴァイオリン公開レッスン
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も、桐朋学園のこども教室・茨木教室でピアノ
-
-
お母様とピアノの練習
今日はこどもの日。 あいにくの雨の日です。 今日はピアノのレッスンが4回目の生徒さんに、
-
-
ピアノを一生の友達にすること
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今春から70歳になられた生徒さん、