レッスンの再開
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
先週、関西2府1県の緊急事態宣言が解除されました。
今日は全国の緊急事態宣言が解除されました。
オンラインレッスンにようやく慣れたころ、
初めての経験で、オンラインレッスンで少し疲れ始めたころです。
10日ほど様子を見て、
6月1日から対面レッスンを再開致します。
「まだ不安が残る」と言われる生徒さん用に、オンラインレッスンも残しておきます。
オンラインレッスンに初めは慣れなかった生徒さんも、
ドンドンとこのレッスンの状況に慣れて下さいます。
小学校の高学年の生徒さん達は、
最後は自分でオンラインの設定までしてくださいます。
ピアノの鍵盤の角度もきれいに映して下さいました。
生徒さんの弾く姿を見ながら。譜面台が大きな助けになっています。
楽譜立てに、生徒さんの動画。
こんな時代に驚きながら、助かっています。
生徒さんは弾きながら、画面を通した私の声を聞こうとして、
ずっと集中して下さっているのがわかります。
また普段なら、私が音の間違いや指使い、フレージングなどを楽譜に書き込みますが、
自分で楽譜に書き込んで下さるのも、
「意識づけ」や「気づき」が出来て良かったと思います。
一番の問題はタイムラグがあることですね。
この微妙なズレさえなければ、歌の伴奏も出来るのですが、
テレビのプロの方々でさえ、タイムラグが出来ますので、
これは仕方のないことなのでしょう。
生徒さんのお母様は
「先生のところのピアノで弾けないのが残念です。」
とおっしゃって下さいました。
また、レッスンで弾いて下さいね。
※体験レッスンのお問い合わせを頂いておりますが、
現在、体験レッスンはお受けしておりません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
講師 矢橋高子(やばし たかこ)
桐朋学園大学 ピアノ科卒業
080-2441-8054
関連記事
-
-
生徒さんからのお手紙
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 12月の発表会のあと、生徒さんからお手紙やお葉書を頂
-
-
桐朋・茨木教室 卒業演奏会
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日、 桐朋学園大学附属子どものための音楽教
-
-
piano guys
生徒さんから、ピアノとチェロのコラボの「piano guys」の話を聞いて、 早速、YouTu
-
-
絶対音感トレーニングとハンドサイン
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」では小さな生徒さんに、 ハンドサイ
-
-
新しい生徒さんを迎える準備
新春のガーデニング 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新春に体験レッスンやレッスンに
-
-
三善晃先生 追悼コンサート
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 長い間、桐朋学園の学長を務められた、三善晃先生が急逝
-
-
目に見えるピアノ演奏!!
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日のテレビ番組、「関ジャニ8の仕分け」で、
- PREV
- 家にいよう! でも・・
- NEXT
- レッスン再開から2週間