初めての発表会

暑中お見舞い申し上げます。

暑い日が続きます。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

ピアノを始めて1年4か月。

すごい速さで導入のテキストが終了。

指の力を付けるために「プレハノン」も頑張り、これも終了しました。

発表会にはまだ早いかとも思いましたが、何よりご本人の希望なので、

ヴァイオリンのお姉さんの先生にお願いをして、一緒に出演させて頂きました。

音が出るかどうかを心配していましたが、

良く響いていました。

暗譜も良くできていましたし、何より

弾くテンポが良かったと思いました。

前日、練習に来られた時に、少し速く弾いてしまい、指が思うように動かなかったところがありました。

本人は「指がもたもたした。」と言っていましたが、

実はテンポが速かったんです。

弾く速さはとても大切です。

日頃のテンポと微妙に違うだけで、弾き難さを感じます。

指もついていけません。

テンポの調整はとても大切です。

本番には、良い速さで上手に弾けました。

遅くなっても上手くいかないので、このテンポ感を教えるのは本当に難しいです。

ご家族が揃って来られていました。

皆さんの笑顔が何より嬉しいですね。

今、小さな生徒さんが多いので、何か工夫をして、来年は是非、発表会で皆に弾いて欲しいです。

ピアノが弾けるお母様や、ピアノの伴奏にトライして下さるお父様もいらっしゃいます。

生徒さん同士の連弾も楽しいでしょうね。

ちょっと怖いかな。

また、楽しい曲を探しに行こうと思っています。

ステージへの出入りの練習もしました。

少し緊張しているように見えましたが、練習しておくと少し安心です。

ピアノを弾いて、皆が笑顔になれますように!

 

お問い合わせ (中学生以下の無料体験レッスン等)

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

 

関連記事

テスト

テストで思う事

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年度末、グレードテストが終わりました。 テスト

記事を読む

お帰りなさい!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   受験で一時期ピアノを休んでいた生徒さ

記事を読む

カイロと手袋

冬期講習が終わりました

1月の冬期講習が終わりました。 受験を目の前にしていらっしゃる方や、 日頃苦手に思っていると

記事を読む

新曲・読譜

譜読みが苦手な生徒さんには。

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 同じように譜読みを教えていても、譜読みが苦手な生徒さ

記事を読む

芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

レッスン始め🎹

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新年、あけましておめでとうございます。 昨年の

記事を読む

ソルフェージュの力

兵庫県・芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私のピアノ教室では、 ピアノのレッスンの後

記事を読む

音痴・絶対音感

音痴なの?

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんの中で、音程がひどく外れる方がいらっし

記事を読む

連弾

ピアノ連弾

プーランクのピアノ曲 今日は秋に開催するコンサートの曲目、演奏順を決める会を開きました。ピアノはソ

記事を読む

音脳②

ピアノの練習で育む音脳とは②

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 前回はピアノを毎日弾くことで養われる、基本的な音脳に

記事を読む

ピアノ サロン

ピアノ・コンサートホール

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は会員制の 芦屋のクラシックホール「クラシカ」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑