コンサートシリーズのお知らせ

公開日: : コンサート ,

関西桐朋会

私の所属致します、関西桐朋会のコンサートシリーズの第3回目が今秋、開催されます。

ピアノソロ、ピアノデュオ、ヴァイオリン、フルートなど、沢山の方が出演されます。

このコンサートシリーズは5年前に、奈良の「遷都1300年」の年からスタート致しました。

手作りのコンサート

みんなで夏の暑い日に大阪の天王寺に集まって、色々なことを話し合いました。

私は友人とピアノデュオで出演致しました。

今でもご一緒した後輩の方々と仲良くさせて頂いています。

場所が奈良と云う事で、奈良に住んでいる後輩が、ホールや打ち上げ等の手配に飛び回ってくれました。

私の住む芦屋からは遠い所でしたが、家族や友人が駆けつけてくれました。

有り難いですね。

変わったホールで

奈良のホールはガラス貼りで、音が変に反響するのかと思いましたが、とても弾き易いホールでした。

コンサートの前には、「フルートってどんな音?」・・と題して、小さな子供達とホールの前で、ミニコンサートを致しました。

又当日は、今で云う「ゆるキャラ」のセント君も来てくれました。

思い出ってキリがないですが、今でも仲良くしている、後輩や友人は宝ですね。

裏方も楽し!

その後のコンサートは裏方で頑張っていますが、裏方もとても楽しい役だと思います。

みんなに気持ち良く弾いていただけるように、気をつけていますが、この関西桐朋会の良いところは、保護者の方々の、本当に見えないところでの力です。

奈良の時にとてもお世話になり、皆さんの気配りに感激致しました。

少しでも、私に出来ることで役に立ちたいと思いますが、ウロウロしている間に気持ち良くなんでも引き受けて下さるので、お言葉に甘える事、多々あります。

第3回目のコンサートが無事、盛会に終われますように、祈念して、暑い夏、準備を頑張りましょう。

チラシができましたら、ご紹介したいと思います。

関連記事

ジングルベル編曲譜

Eテレ 亀田音楽専門学校

小悪魔的コード ピアノの後輩に勧められて、Eテレの「亀田音楽専門学校」を時々見ています。 最

記事を読む

最高齢のピアノの生徒さん

最高齢の生徒さん!

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の教室の最高齢の生徒さん、毎日30分ずつ練習して

記事を読む

小澤母娘

母娘共演

ファミリーコンサート 今日は前からご招待を頂いていた、お母様とお嬢様の共演のコンサートに、

記事を読む

covid-19 新型・コロナウイルス エタノール マスク 感染予防

桐朋・音楽教室の休講

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私が所属している、 桐朋

記事を読む

ピアノの練習

クリスマスコンサート

明後日は桐朋・茨木教室のクリスマスコンサートです。 明日が最後のピアノのレッスンです。

記事を読む

ピアノデュオリサイタル

ピアノ デュオリサイタルの楽しみ

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 先日の日曜日、午前中にレッスンをしてから、 心

記事を読む

ポロニアコンサート

桐朋(ポロニア)コンサート

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年ももう、1月の半ばを過ぎました。 そろそろ

記事を読む

関西桐朋会

関西桐朋会50周年記念コンサート

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の所属致します、 「関西桐朋会」が2016年に創

記事を読む

ピアノの練習

毎日の積み重ね

ピアノを演奏する!・・と云うこと ピアノを弾いて、暗譜をして、人前で弾く!・・ということは、簡単そ

記事を読む

ピアノ・ドビュッシー

関西桐朋会・ミニコンサート

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の所属する 関西桐朋会では、 毎年の総会のあと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑