となりのトトロ

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

生徒さんのMちゃんが「となりのトトロ」を弾きたい!

と言われるので、楽譜を探しました。

しかし、書かれているものは「へ長調」です。

まだ、バイエルの上巻なので、大分難しいです。

 

書き直さないといけない!・・と思いながら、

思い出しては忘れ、忘れては思い出し・・・

レッスンでお会いする度に、「先生、楽譜書けた?」と言われて2週間。

忘れてはいけないと、

レッスン室のドアに「トトロ」と付箋を貼りました。

 

レッスン室のドア となりのトトロ

 

付箋 となりのトトロ

 

そんなことを知らない生徒さんからは、ドアの付箋を見て、「トトロ」ってなあに?

・・と聞かれました。

 

 

音の場所の確認も兼ねて、「ハ長調」に書き直し、左手も使えるように、移動が少ない音に致しました。

まず右手から音の確認をしてから、両手の練習をしたいと思います。

 

楽譜 となりのトトロ

 

楽譜 となりのトトロ

 

これで場所が覚えられたら、良いチャンスです。

弾きたい曲が弾けますように!

 

 

 

カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

講師 矢橋高子(やばし たかこ)

桐朋学園大学 ピアノ科卒業

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

関連記事

49回新人演奏会

新人演奏会が終了!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日、本年度の桐朋学園の新人演奏会が無事に終わりました。

記事を読む

五線ノート 3段

生徒さんのノート

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノ教室では、生徒さんに絶対音感トレーニングの他に

記事を読む

二人でお茶

たまには生徒さんと!

私のレッスン室は「飲食禁止」なのですが、最近「飲」は仕方がありません。 確かにピアノの練習をし

記事を読む

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」

ピアノ発表会の力

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 「カノンピアノ」のクリスマスコンサートは 今年の春

記事を読む

ピアノの練習

毎日の積み重ね

ピアノを演奏する!・・と云うこと ピアノを弾いて、暗譜をして、人前で弾く!・・ということは、簡単そ

記事を読む

no image

指の筋力トレーニング

脱力するには! ピアノを弾く時に、大切なことは、力を抜くことです。つまり脱力です。しかし、脱力をし

記事を読む

piano

耳コピーの短所

得意過ぎるのも短所に。 耳コピーが得意な生徒さんのレッスン。 絶対音感を持っているのは勿論の

記事を読む

美しい姿勢

ピアノを弾くときの脱力 ボディーマッピング①

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今回から少しシリーズにして、アレクサンダー・テクニッ

記事を読む

グーグル

ネットの憂鬱

ウォークマンを購入しました。 クラシックの曲を入れたいと思い、 娘にくっついてTSUTAYAの行

記事を読む

ゆず 栄光の架け橋

ゆずの「栄光の架橋」の楽譜が出来ました。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   高校受験を間近に控えている

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑