桐朋学園・子供教室のコンクール
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。
桐朋学園の子どものための音楽教室が
教室生と外部の生徒さんのための
「コンクール」を開催しています。
今年度で第4回目です。
コンクール部門はピアノ・ヴァイオリン、今年から作曲も始まりました。
小学校1年生から高校3年生までです。
学長をはじめ、各楽器の教授の方々が審査員です。
子ども教室生は室長の推薦があるとすぐに受けられますが、
外部の方はまず、録音審査となります。
桐朋の茨木教室からは、毎年受けられる方がいらっしゃいます。
コンクールは生徒さんのタイミングを見て、有効に活用していきますと、
コンクールに向けて一生懸命練習したことが、
後になって大きな力となってきます。
順位なども出ますので、ある意味厳しいですが、貴重な体験になります。
受賞されなくても、自分を大きく成長させるチャンスではないでしょうか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験レッスン大好評受付中
〒659-0074 芦屋市平田町1-29
080-2441-8054
関連記事
-
-
成長する生徒さんの手
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを習いに来られた時から、数か月、半年、1年、2年と
-
-
ピアノはブラインドタッチで
芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを習い始める時から、楽譜の
-
-
右手の3、4、5の指
右手の役割 右手って、ピアノを弾く場合、ほとんどがメロディーです。 その中でも、右手の3、4
-
-
ピアノデュオは面白い!
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 もうすぐサマーコンサートを