第50回新人演奏会が終わりました!

公開日: : 最終更新日:2016/05/09 コンサート, スタンウェイ, 一押し, 日記 , ,

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

昨日、3月20日(日)に

関西桐朋会の第50回新人演奏会が無事に終了致しました。

第50回新人演奏会

 

 

 

 

 

 

 

50年に渡って新人演奏会を開催してきた関西桐朋会、

第50回の記念すべき演奏会には、出演される方

全員、楽器が違って、

素晴らしいソロに、楽しいアンサンブルが聴けるコンサートとなりました。

シューベルトのピアノ五重奏の「鱒」

シューベルト「鱒」

 

 

 

 

 

 

 

 

は、なかなか演奏出来ない曲ですから、

ピアノが多かった私の年代の新人演奏会とは全く違った、

本当に羨ましい、また50年目に相応しい、桐朋学園をご紹介出来る新人演奏会となりました。

最近の若い演奏家はお話も上手で、

多くの才能を持たれた方が多いです。

お話を要求されることが以前より増えたこともあるのでしょうね。

演奏だけでなく、MCを教えてくれる音楽大学もあるそうですから、驚きます。

堂々とステージで話される姿は、新人とは思えませんでした。

お茶目な新人達!

新人演奏会

 

 

 

 

 

 

会場はほぼ満席に近く、3連休の間の日のコンサートに足をお運びくださった方々に、

感謝の気持ちでいっぱいです。

コンサートでは、生徒さんがお世話になった先生や、沢山の同窓生に会って、

懐かしさに思わず立ち話をしました。

皆さん、お元気なご様子で、また次にお目にかかれる日を楽しみにしています。

 

「関西桐朋会は」

まだ学校が出来たばかりの頃、まだ新幹線もない頃に、

子ども達が関西に戻ってきて、音楽活動が続けられるように!・・

と当時の保護者の方々が作られた会です。

関西桐朋会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今では在校生、同窓生、保護者を合わせて1000名を超える会になりました。

運営は保護者が、演奏会の企画は同窓生が、

それぞれの持ち味を生かして活動しています。

50周年を迎えるに当たって、更に活動し易い場所となるように、皆で知恵を出し合っています。

関西桐朋会は会員の活動を応援するために、

コンサートの後援助成をしています。

同窓生のクラシックコンサートの活動を助成する、全国でも数少ない会だと思います。

ここから、また今年も6名の同窓生が巣立っていきます。

この新人演奏会をステップにして、沢山の活躍の場を広げていって欲しいと願っています。

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

関連記事

関西桐朋会・第52回新人演奏会

関西桐朋会・新人演奏会

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 いよいよ4月、新入学、新学期の始まりです。

記事を読む

スタンウェイピアノ インフルエンザ対策

ピアノとインフルエンザ対策

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年になって寒~い冬がやってきて、ピアノのレッ

記事を読む

ピアノの練習

クリスマスコンサート

明後日は桐朋・茨木教室のクリスマスコンサートです。 明日が最後のピアノのレッスンです。

記事を読む

小澤征爾

小澤征爾とサイトウキネン・オーケストラ

サイトウキネン・オーケストラ サイトウキネン・オーケストラは、桐朋学園を創設した一人、斎藤秀雄先生

記事を読む

ジングルベル編曲譜

Eテレ 亀田音楽専門学校

小悪魔的コード ピアノの後輩に勧められて、Eテレの「亀田音楽専門学校」を時々見ています。 最

記事を読む

3声

最初が肝心!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 少し暖かくて気を抜いたら、又寒くなりました。

記事を読む

古希

恩師の古希のお祝い

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 昨年の10月に東京のANAインターコンチネンタルホ

記事を読む

岡本先生古希

恩師の古希のお祝い

「古希を祝う会」 私の恩師の岡本美智子先生の「古希を祝う会」が、東京のANAインターコンチネンタル

記事を読む

茨木教室クリスマス会

クリスマス会

本日、桐朋学園子供教室・茨木教室のクリスマス会が終了致しました。 今年のテーマは「アヴェ・マリ

記事を読む

ソルフェージュの力

兵庫県・芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私のピアノ教室では、 ピアノのレッスンの後

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑