正しい姿勢で!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。

最近、スマートフォンに夢中になったりする人の中で「スマホ老眼」「巻き肩」になる人が多いそうです。

人間はほとんど自分の前でしなければならない作業のために、

自然と猫背や巻き肩(両肩が前に出て胸を巻き込むようになる)になる傾向がある

そうです。

私もピアノを弾く時には、身体の前での作業になるので、

いつも姿勢に気を付けて、

巻き肩や猫背にならないようにして、

ピアノを弾いています。

姿勢が悪い時って、余り良い結果にならないことが解ってからは、

一層、姿勢に気を付けるようになりました。

姿勢が悪いと、肩が凝ったり、頭が重くなったりします。

また、目にも悪いので、気を付けたいところです。

そんな時は西宮市の「江崎整骨院」にお世話になります。

ジックリ1時間ほど、整体をして頂いて、とても元気になります。

一度お試しください。

日々の生活で少しずつ気を付けられると、

疲れが溜まらないと思うのですが、

そう理想的にはなかなか上手く行きません。

そんなときには背中を伸ばす、健康器具で背中の体操。

 

エイマット

 

 

 

 

 

 

気持ちがイイですよ。

そのまま寝てしまう事があり、それも困ったことですが・・

家族に叱られています。

 

芦屋市 ピアノ教室「カノンピアノ」

ようこそ芦屋市のピアノ教室 「カノンピアノ」のホームページへ!

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

http://ameblo.jp/canonpianoyabashi/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29

080-2441-8054

 

関連記事

no image

導入時期のピアノの進度

ピアノの練習が停滞しない進度とは 台風が近づいていますね。大型とかで、沖縄県はスゴい風のようです。

記事を読む

no image

大学に入学されても・・

生徒さんからのお便り K芸術大学に、この春合格した生徒さんから、夏のお便りを頂きました。 高

記事を読む

レッスン室の椅子

レッスン室の椅子

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   レッスン室を作って自分のピアノの練

記事を読む

ピアノ鍵盤

風邪の季節のピアノケアー

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 いよいよ11月、風邪の季節がやってきました。 私もイン

記事を読む

covid-19 新型・コロナウイルス エタノール マスク 感染予防

桐朋・音楽教室の休講

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   私が所属している、 桐朋

記事を読む

譜読み 絶対音感

緑色で退場

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新しい曲の「譜読み」は、とても大切です。 &nb

記事を読む

ピアノのレッスン室の温度計「ガリレオ」

発想の豊かさ

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 生徒さんの発想力には時々驚かされます。 ピアノの

記事を読む

スタンウェイピアノ ハンブルグ ニューヨーク 調律

スタンウェイピアノの調律

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   新年、明けましておめでとうござ

記事を読む

ピアノのテクニック

楽譜さがし

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 沢山の曲が弾けるようになるには、譜読みが大切です。

記事を読む

ピアノ

ピアノとピアノの調律

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今日は芦屋の会員制ピアノサロンにピアノデュオの演奏を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑