2014/07/27 | コンクール ピアノ, 練習
コンクールの始まり 生徒さんのコンクールが迫ってきました。 これから、弾き込む練習をしなければなりません。 音楽に対して、とても気持ちのある方ですが、気持ちがテクニックを上回ると、決めて
続きを見る
2014/07/24 | ピアノの練習, 日記 ピアノ, 練習
コンクールに出る意味とは! 暑い夏、ピアノやヴァイオリンのコンクールが次々と行われています。 今はもう、どのコンクールが良いのかもわからない位、コンクールが乱立しています。 何を求めて、
2014/07/23 | 日記 ピアノ, 芦屋
自動ピアノ 梅雨が明けて、暑い夏がやってきました。 今日、神戸の病院で、自動ピアノの演奏を耳にしました。 ロビーにピアノは置かれて居て、コンサートもされています。 私は演奏者のいないピアノ
2014/07/22 | コンサート ピアノ
人前での演奏が好き 今日は、大阪までお昼のコンサートに行って来ました。 週末に天神祭りがあると、電車でアナウンス。 中学生の時から知っている方の、ピアノコンサートです。 彼は人前で
2014/07/20 | レッスン, 脳を鍛えるには! 絶対音感
相対音感とは・・ 絶対音感を持つ人にとって、「ド」は、どこに出てきても「ド」ですが、相対音感で感じる人は、その調によって、「ド」と感じる音が違います。 例えばト長調にも「ド」は出てきます。その