2014/09/09 | ピアノの練習, 一押し, 日記 ピアノ, 練習
毎日の練習とは 岩崎淑先生が書かれた「ピアニストの毎日の基礎練習帳」を最近、読んでいます。 3年程前に、M女子大学で先生の講演会に伺いました。 岩崎先生は、私が学生の頃、桐朋学園で室内楽
続きを見る
2014/09/05 | 日記
機械に弱い 私は自慢じゃないけれど、パソコンとか、機械に弱い。 先日も記事を探すのに手間取り、その作業にどれだけの時間を使ったか・・! 埒があかず、結局、人様の時間を拝借してしまいました
2014/09/04 | ピアノの練習, 一押し, 日記 ピアノ
自筆譜 ショパンの自筆譜にの中から、ピアノエチュードOp.10-8を見つけました。 1部に書き直しが見られますが、ほとんど、一気に書いたと思われます。 整然と音符が並べられています。
2014/09/03 | ピアノの練習, レッスン, 脳を鍛えるには! ピアノ, 絶対音感, 練習
得意過ぎるのも短所に。 耳コピーが得意な生徒さんのレッスン。 絶対音感を持っているのは勿論のこと、耳コピーで色々な曲を弾くことが、大好きな生徒さんです。 放っておいたら、ずっとピアノで弾
2014/09/02 | ピアノの練習, レッスン, 日記 ピアノ, 練習
毎日の効果的な練習 岩崎淑先生が「ピアニストの毎日の練習帳」と云う本を出版されています。 私は先輩の勧めで、M女子大学で先生の講演を聞きました。 内容は岩崎先生がこれまでのご経験に基づい