2014/05/27 | 日記 ピアノ, 芦屋
物事には、楽しみ方が人それぞれあって、音楽も好きなことを好きなように楽しんで、毎日生き生きと過ごせたら良い!・・と思います。 日本人は人のことをとても気にしますし、自分もそれに習おうと思う方は、たくさ
続きを見る
2014/05/26 | コンサート ピアノ, 練習
石井先生との思い出 今、同窓会への記事を書きながら、昨年の室内楽の演奏会の事を、思い出していました。 私の勤務する教室の室長を10年間、務めて下さった、石井志都子先生との思い出です。 音
2014/05/25 | コンサート ピアノ, 芦屋
ピアノリサイタル お昼間は暖かいですが、夜は風が冷たく、少しひんやりしています。 今日、勤務している教室から帰りましたら、お若い後輩から、ピアノのリサイタルのお知らせが届いていました。最近、桐朋を出
2014/05/24 | コンサート ピアノ, 芦屋
お誘い 今日も過ごしやすい日でした。芦屋川から見た六甲山がとてもキレイな緑色で、木々の命を感じます。 先日、後輩のピアノの先生から、5月27日にフェスティバルホールでのマキシム・ヴェンゲーロフ
2014/05/23 | 公開レッスン ピアノ, 練習, 芦屋
魅力のピアノプログラム 先日、1年上の桐朋のピアノ科の先輩と、宝塚でランチをしました。先輩は6月にピアノのリサイタルをされます。私の芦屋の自宅から宝塚までは、車で30分位の距離です。先輩もリサイタル