「 レッスン 」 一覧

音階の指の運び方

大切な音階の練習 5本の指がキレイに動くようになったら、いよいよ指をくぐる、音階の練習が始まります。 ここはとても大切なところなので、毎週の指のチェックに気をつけて、レッスン致します。

続きを見る

スケールの思い出

スケールは大切 導入の時期にスケールの練習を、曲と上手く組み合わせると、 キレイな手の形で上手に親指がくぐれるようになります。 スケールはピアノの曲の中に、色々な形で出てきます。

続きを見る

体験レッスンにようこそ!(年少さん)

年少さんの体験レッスン 今週、年少の方が、体験レッスンに来てくださいました。 年少と伺っていましたが、3月生まれで、まだ3歳半でした。 この時期の4月生まれと3月生まれは、1年違いますか

続きを見る

体験レッスンにようこそ!

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 体験レッスン(大人の方) 先週は大人の方が、今週は年少の方が、体験レッスンにお越しくださいました。 大人の生徒さんは、キッチリと習っていらっしゃった

続きを見る

大人の習い事

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 大人の習い事には勇気が必要? 大人になってから、お稽古をするのは、とても勇気が要りますね。 音楽は歌以外には、楽器が必要です。 どんな先生だろ

続きを見る


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑