S.H.くんとR.H.君 生徒さんと保護者様の声

公開日: : 最終更新日:2017/03/02 生徒さん・保護者様の声 ,

芦屋市ピアノ教室 生徒さんの声 DSC_3773

 

いっしょうけんめいれんしゅうをしてはっぴょうかいにでれるようにがんばりたいです。

(S.Hくん・裏には可愛いイラストが・・小学校1年生)

 

芦屋市のピアノ教室 生徒さんの声

ピアノの曲で上手にひけると楽しくゆかいになります。

(R.Hくん・小学校3年生)

 

芦屋市のピアノ教室 生徒さんの声

DSC_3775

 

矢橋先生には現在3年生の長男と1年生の次男が、長男は1年生になる春頃から、次男は年長になる春頃からお世話になっております。

先生には私自身が小学生の頃から高校2年生までピアノを教えて頂いた事があり、レッスンの内容は厳しかったですが、

とてもやさしい先生でしたので、息子がピアノを習いたいと言ったときには、是非また矢橋先生の教えて頂きたいと思い お願い致しました。

先生は当時からお変わりなく 同じように厳しく丁寧に そして根気よく教えてくださいます。

息子が練習通り思うように弾く事が出来ず イライラしたり 泣き出したりした時にも、その我儘な感情を理解して 本人が納得できる様 丁寧に教えてくださいます。

しかし一切の妥協は許さず、長男はピアノを習い始めて2年半になりますが、先生のお陰で随分上達したように思います。

ピアノの上達ももちろんですが、ピアノを通して 毎日の努力がいつか実を結ぶ事、思うようにならない時にも決して諦めない気持ちを持てるようになって欲しいと思います。

(S.H.くんとR.H.君のお母様より)

 

 

「カノンピアノ」 日常のあれこれ ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カノンピアノ教室

無料体験レッスン大好評受付中

〒659-0074 芦屋市平田町1-29   芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室

080-2441-8054   芦屋市ピアノ教室「芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」矢橋高子 芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」芦屋市ピアノ教室「カノンピアノ」

レッスン室 スタンウェイピアノ

 

 

関連記事

生徒さんからのお手紙

生徒さんからのお手紙

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 8月初めの発表会が無事終わりました。 2週間以上

記事を読む

生徒さん・保護者の方からの声

生徒さん・保護者の方からの声

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 発表会が終わって2週間余り。 生徒さんや

記事を読む

ピアノデュオ

C.S.ちゃん 保護者様の声

    娘は現在小学1年生(6才)で、約1年前より先生に

記事を読む

ピアノの発表会のお手紙

生徒さんからのお手紙

芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 12月の発表会のあと、生徒さんからお手紙やお葉書を頂

記事を読む

美玲ちゃん

M.S.ちゃん 生徒さんと保護者様の声

れんしゅうはたいへんですががんばっています。 せんせいとこれからもむずかしいきょくにちゃれんじ

記事を読む

クリスマスコンサート

クリスマスコンサートが終わりました🎄

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 たくさん練習して、レッスンして、楽しみにしてい

記事を読む

クリスマスリース

クリスマスカード🎄

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 今年も残り少なくなりました。 今年はコロ

記事を読む

沼子壮太 年長

S.N.君のお母様より 保護者様の声

  いつも朗らかで優しい矢橋先生。 息子は一度も嫌がることなく通ってい

記事を読む

ピアノデュオ

H.O.ちゃん 生徒さんと保護者様の声

自画像かな? 2年生のときにピアノが弾けたらいいな~と思ってならい始めました。

記事を読む

2020カノンピアノ発表会

発表会の開催

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新型・コロナウイルスの感染が拡大しています。 そ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑