芦屋市のピアノ教室なら、カノンピアノ。ピアノを楽しく弾いて、一生の友達にしませんか!
2014/08/24 | ピアノの練習, 日記, 脳を鍛えるには! ピアノ
ピアノを弾く事 ピアノを弾く!・・その姿を見ると、腕と指だけで弾いているように見えるかも知れません。 でも・・と云うお話。 ピアノを弾くときの脳は、譜面を読む(視覚)、音を聴く(聴覚)、
続きを見る
2014/08/23 | ピアノの練習, レッスン, 日記 ピアノ, 練習
いよいよ取り壊し 私の母校の桐朋学園大学の新校舎が、来年、建て替えられることになりました。 いよいよ旧校舎の取り壊しが始まるようです。 私が在学していた時も、古くなり始めていたのですが、
2014/08/21 | 日記 ピアノ
30分片付けでこんな物が! ピアノの楽譜が溢れてきたので、「毎日30分の片付け週間」を開始しました。 前にも書いたことがありますが、私の母もピアノを弾いていました。 ですから、二人分の楽
2014/08/19 | 日記, 趣味 ピアノ, 練習
色々な人の目を通して。 昨日「大統領の執事の涙」の映画を見ました。 この映画は、アメリカの奴隷制度があった時代から、始まります。 黒人の少年が、周りの人に恵まれ、自分自身を鍛え、アメリカ
2014/08/18 | コンサート, 日記 ピアノ
懐かしい野外コンサート テレビでベルリン・フィルの野外コンサートが放映されました。 オーケストラ以外は本当に野外です。 つまり、観客には屋根が無い! 以前、小澤征爾さんがボストン・