「 脳を鍛えるには! 」 一覧

「ぼく、ドラえもんです💓」

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ピアノを習いに来られる生徒さんの中には、とてもユニークなお子さんがいらっしゃいます。 今日は思わず笑顔にさせてくれるA君の 「ぼく、ドラえ

続きを見る

年長さんのきれいな楽譜

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 年中さんから来られているEちゃん、 ピアノもバイエルの後半に入ってから、どんどんと伸び始めました また絶対音感トレーニングも身についてきました

続きを見る

両手脳 片手脳

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 平成が終わり、新たな元号「令和」がいよいよ始まりました。 始まりをきっかけに、「カノンピアノ」が大切にしている、 ピアノと脳のつながりをお

続きを見る

ピアノが習いごとに良い理由 (1)

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   指は「第2の脳」と言われています。 指は脳の中の運動を司る「運動野」や、感覚を司る「感覚」と密接につながっています。 毎日

続きを見る

絶対音感を育てる。

兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。   現在、絶対音感トレーニング中の年中さん! 年長になると6歳近くなってしまいますから、絶対音感がつくのが少しずつ難しくなってきます

続きを見る


  • ブログ 音大受験 英国王立音楽検定 音ギャラリー スタインウェイ よくあるご質問 生徒さんの声 マイベストプロ
PAGE TOP ↑