芦屋市のピアノ教室なら、カノンピアノ。ピアノを楽しく弾いて、一生の友達にしませんか!
2025/05/26 | ピアノの練習, レッスン, 一押し, 日記, 絶対音感, 脳を鍛えるには!
絶対音感をご存知ですか? 絶対音感とは音を聴くと全てをドレミで答えられる能力の事を言います。 その中には机を叩く音や雨音までドレミで聴ける人もいる程です。 (そこまでは必要は
続きを見る
2023/03/14 | スタンウェイ, ピアノの練習, レッスン, 一押し, 日記, 絶対音感, 脳を鍛えるには! ピアノ, ピアノ教室, 絶対音感, 練習, 芦屋
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 私の教室では、ツェルニー30番が10番を過ぎた辺りから、 バッハのインベンション(2声)を始めています。 バッハには子供が沢山
2022/04/10 | ピアノの練習, レッスン, 一押し, 日記, 絶対音感 ピアノ, ピアノ教室, 芦屋
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 来年、中学受験をされる生徒さんから、素敵な手作りのお品を頂きました。 受験で塾通いもされていますのに、お手紙付きの繊細なプレゼント、
2022/03/02 | コンクール, コンサート, スタンウェイ, ピアノの練習, レッスン, 一押し, 日記, 絶対音感 ピアノ, ピアノ教室, 絶対音感, 芦屋
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 ブルグミュラーの後から、指のテクニックのグレードを上げるために、 ツェルニー30番を始めます。 ツェルニーが好きだ
2022/02/01 | スタンウェイ, ピアノの練習, レッスン, 一押し, 日記, 絶対音感, 脳を鍛えるには! ピアノ, ピアノ教室, 絶対音感, 芦屋
兵庫県芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」です。 新しい曲の「譜読み」は、とても大切です。 特に絶対音感がある方は、間違って譜読みをすると、 耳が良いだけに、耳と手が間違ったことを